バージンロードの新しいカタチ アイルランナーを作る
結婚式のセレモニーの中で気持ちがグッとくる場面といえば、バージンロードを花嫁が父親とともに新郎の元へ向かう瞬間ではないでしょうか。
このバージンロードに写真や文字を印刷したものを「アイルランナー」と呼んでいます。

もともと海外では「バージンロード」とは呼ばず「アイルランナー」と呼ばれていて(バージンロードは和製英語)、シンプルなランナー(絨毯)にDIYで写真を貼ったり文字を描いたりするアイデアが広まり、近年は日本の結婚式でも見かけるようになりました。
みちくさではこの1枚にストーリーを込めてデザインしたアイルランナーを制作しています。ふたりの記憶、歴史、感謝。その人生を一歩ずつ振り返り、そしてこれからの人生をふたりで歩む。そんな思いを込めたオリジナルのバージンロード、アイルランナーは注目されているウェディングアイテムの一つです。
みちくさではこの1枚にストーリーを込めてデザインしたアイルランナーを制作しています。ふたりの記憶、歴史、感謝。その人生を一歩ずつ振り返り、そしてこれからの人生をふたりで歩む。そんな思いを込めたオリジナルのバージンロード、アイルランナーは注目されているウェディングアイテムの一つです。


写真入りのフルオーダーメイドデザインのアイルランナーは、ふたりのイメージを聞きながらお作りする世界に一つだけの特別な一枚。
幼少の頃の記憶、ふたりの出会い、大切な人たちとの時間。
これまでの軌跡をランナーに表して、二人で歩む道を作ってみませんか。

ARPH | オーダーメイド アイルランナー
価格:¥88,000(+tax)
SIZE:W1000〜1400mm × H5000〜10000mm
素材:ツイル (ポリエステル)
納期:オーダーから納品まで約1か月半〜2か月
概要:完全オーダーメイドデザインにてお作りします。写真は15枚まで掲載可能。