
MIDORI SANADA exhibition『Memory of the ridge line』
会期:2018.11.28水~12.10月(月・火曜休・但し最終日は展示のみ臨時営業)
場所:アトリエみちくさ&TUMBLEWEED
住所:名古屋市中村区元中村町3-15
時間:10:00~18:00
今年の冬もみどりちゃんが名古屋に帰って来てくれます。
山で暮らし山と共に歩み続け、各地で精力的に活動を行なっているH/A/R/V/E/S/T、真田緑。新作のテキスタイルやハンカチを始め、ピンバッジなど豊富なグッズのラインナップに加え、今回はH/A/R/V/E/S/T&アトリエみちくさ&TUMBLEWEEDによる様々な企画も開催します。
<みどりとみちくさ – ”HOLIDAY TREE”アレンジメント教室–>
みどりちゃんのハンカチを使って、フレッシュグリーンによるツリーアレンジメントを制作します。みちくさ教室の生徒さんにもみどりちゃんのファンにも楽しんでらえるお花教室「みちくさ教室」特別編です。
【開催日時】11/29(木) 10:30~(お子様連れOKの回)、18:30~ / 12/1(土) 14:00~、18:30~
【参加費】¥5,000(作品・お茶とお菓子付き)
【定員】各回8名
<–シルクスクリーン&レタープレス(活版印刷)ワークショップ–>
ノースフェイスやNABOでも好評だったシルクスクリーンのワークショップを開催します。さらに名古屋ではTUMBLEWEEDの活版印刷機を使って、みどりちゃんのイラストとTUMBLEWEEDデザインのタイポを組み合わせた図案のポチ袋やグリーティングカードの印刷体験もセットにしました。
【開催日時】12/9(日) 10:30~、13:00~、16:00~
【参加費】¥3,000(お茶とお菓子付き)
【定員】各回6名
【注意事項】・シルクスクリーンはお好きなデザインを選んで、お持ちいただいた布製品1点にプリントしていただけます。
・失敗するかも、ということを考慮し、あまり高価でないものを2、3点お持ちください。
・ポリなどツルツルした素材より綿やウールが適しています。
名古屋の展示2年目ということで、昨年足を運んでくださった方も初めましての方も楽しんでもらえるように企画しました。ぜひお越しください。
〈ワークショップ・お花教室の予約について〉
電話(052-471-7820 )またはメールフォームからご予約下さい