夏は行ってしまった、旅の手帖、シルバースター。季節は冬へ。
みちくさ教室、冬の特別ばーじょん『WINTER LAND』開催準備が整いました。
この冬の始まり、お花遊びの始まり。

冬の特別みちくさ教室「ウィンターランド」は、お花と紙雑貨を制作する特別教室。今回はドライフラワーを使ったシックな雰囲気のアレンジ型オブジェと、活版印刷機を使った2018オリジナルカレンダーの制作をします。

 

教室後のお楽しみの美味しい時間は両日、魅力的なお店が担当。
1月20日(土)の担当は、大須の人気コーヒースタンドKANNON COFFEEがみちくさ教室に登場!見た目にも可愛い冬の限定ドリンクとスイーツを提供してくれます。
1月21日(日)の担当は、三河随一のラーメン店麺の樹 ぼだいがなんと、ラーメンを作ってくれます!これまでのランドシリーズにはない試みのみちくさ限定ランチセットが今から楽しみ。

今回の参加ノベルティは、TUMBLEWEEDの出張イベントでおなじみ店主幸太郎による”あなたのお名前書きます”手書き缶バッジ。ひとりひとりその場であなたのお名前を文字のように絵のように書いちゃいます。

さらに、これまでのランドシリーズに2回以上ご参加いただいた方には、「いつもありがとう」グッズをご用意していますので、忘れず教室カードをお持ちくださいね〜。

今回のウィンターランドは全ての回にお子様をお連れいただいて参加可能ですが、普段の親子教室とは異なりお席の用意に限りがあります。教室参加される方優先となりますので、各自お子様のコトは責任を持ってお願いいたします。

予約は下記フォームから、または電話(052-471-7820)にてご予約ください。
◆一回の予約につき3名様までご予約可能です。申込者以外に参加される方のお名前は備考欄にご記入お願いします。
◆お子様づれの場合は備考欄にその旨をご記入ください。(予約人数にお子様は含まないでください)
◆ご夫婦やカップルでお越しの場合、ふたりで一人分を作る事はできません。必ずお一人ずつご予約ください。(お子様を除く)
予約品目が見つかりませんでした。


MITIKUSA WINTER LAND 2018
~みちくさウィンターランド2018~

開催日:2018年1月20日(土)・21日(日)
場所:アトリエみちくさ&TUMBLEWEED
時間:1月20日(土)第一部 10:00〜 第二部  11:30〜 第三部 13:00〜 第四部 14:30〜
1月21日(日)第一部 10:00〜 第二部 11:30〜 第三部 13:00〜 第四部 14:30〜
※お茶の時間も含めて約2時間30分程を予定しています。
料金:¥5,400 (ドライアレンジメント&活版カレンダー制作、FOOD & お土産つき)
定員:各回10名
内容:普段のみちくさ教室とは趣向を変えた「お花」と「紙もの」を作る冬の特別みちくさ教室。お花をつくったあとには毎回のお楽しみ、美味しい時間が待ってます。

〈MADE〉
FUYUNOFLOWER) 】
冬のお部屋に飾りたくなるドライフラワーを使ったアレンジ型オブジェを制作します。
LETTER PRESS “MITIKUSA CALENDAR” (PAPER ITEM)】
普段みちくさのブライダルアイテムを作っている貴重な活版印刷機を使ってオリジナルカレンダーを作ります。懐かしくて新しい活版印刷の魅力を今回も存分に堪能してください!

FOOD
1月20日(土)【KANNON COFFEE SPECIAL SWEETS SET
カンノンコーヒー
の美味しくて可愛い限定ドリンクとスイーツのセット
1月21日(日)【MENNOKI BODAI SPECIAL LUNCH SET
麺の樹 ぼだいの
みちくさ限定ラーメンセット

※FOODは参加料金に含まれていますが、キャッシュオンにてその場で購入できるお菓子やお飲物、お食事もご用意する予定です。